はちみつ

D.G ロンガンハニープラス 500g

HN002
HN002
HN002
HN002

龍眼(ロンガン)ハニーは、 年間でわずか一ヶ月間、長くても40日程度しか採蜜できない貴重なはちみつです。

D.Gプラニングは、タイランドチェンマイの日本法人経営の契約養蜂場に巣箱を委託してこの貴重な蜂蜜を確保しています。
D.G ロンガンプラスに使用されているロンガン蜂蜜は、完全に完熟されているため、低温でも結晶化しないのが特徴で、冷蔵庫でも固まりません。
完熟したハチミツには、約80種類の酵素が含まれていますが、熱に弱い酵素や栄養成分を壊すことのないよう、細心の注意をはらい低温充填をおこなっています。

D.G ロンガンプラスは、この貴重なロンガン蜂蜜に、漢方薬の原料にも使用される果実から抽出された、特許成分の龍眼果実発酵エキスを贅沢にプラスしています。
上品な甘さと香りに加え、100gあたり、わずか300kcalという低カロリーも魅力です。

●ロンガンとは
中国語では「龍眼」と書き、「ロンイェン」と発音します。白い果肉の中に大きな黒い種があり、それが龍の眼に見えるところから、こう呼ばれるようになったそうです。英語では「Longan」、タイ語では「ラムヤイ ลำไย」と言います。
 「龍眼」の原産地は中国南部で、山岳少数民族の移動などにより、インドシナ半島へ持ち込まれた言われています。現在、龍眼を栽培している主な国は、タイ、中国、ベトナム、台湾ですが、タイが最大の輸出国です。

●漢方薬としてのロンガン
龍眼は甘い果物というだけではなく、昔から漢方としても利用されてきました。
昔から中国では、鎮静作用や解毒作用、滋養強壮などの薬効を持つ漢方薬として、疲労や食欲不振、貧血、血色が悪い、なかでも物忘れやボケ防止にも効果があると重用されてきました。
また、タイ伝統医療においては、根、葉、種、樹皮などを煎じて飲むと、それぞれに違った薬効があり、ハーブの一つと考えられています。果肉は水で煎じるか、アルコールに漬けて飲むと、脾臓の強壮剤になり、また、血行や心臓の働きを良くし、睡眠不足による疲労、寝つきが悪いなどの症状を改善すると言われています。

在庫状態 : 在庫有り

販売価格  ¥3,800(税別)

数量