タスマニアンレザーウッドハニー 250g


タスマニア産レザーウッドハニー
樹齢70年から100年を経て初めて花を咲かせる樹・レザーウッド。
レザーウッド・ハニーはレザーウッドという木の花の蜜からとれるハチミツのことです。
唯一、世界自然遺産に登録されており、世界一水と空気のきれいな場所として知られる、
タスマニア島にのみ自生する太古の植物です。
平均樹齢120年の樹木に芽吹く花から 採取される蜂蜜は絶品です。
天然の甘味は滑らかでエレガント、ハーブのような芳醇な香り。
レザーウッド、すなわち「皮の木」という名前の由来の云われは二つ。
一つは、若葉や花のつぼみ(花弁)を覆うレザー色のべっとりとした質感の葉鞘からきているという説。もう一つはその木の強さからきていると言われています。
レザーウッドはその素晴らしい香りが特徴的で、これが多くの人を惹きつけ、国内のみならず海外のグルメからの需要も高い逸品です。
このハチミツは、すぐに体内でエネルギーに変わる果糖、ぶどう糖などの糖質、ミネラル、ビタミンが多く含まれていて、また抗菌作用にも優れているため、古くから火傷やキズの治療、消毒としても使われています。
レザーウッドの木々はその希少さゆえに、タスマニアでは5人ほどの養蜂農家しか採取許可を持っていません。一年を通して、ほんのわずかしか採取することができない貴重なレザーウッドハニーは、こぼれ出る濃厚な香りが特徴です。